トップページ|1
3
こんにちは 撮影者
オリジナルで料理 続き
![](r91.jpg) ![](r92.jpg)
![](r93.jpg) ![](r94.jpg)
![](r95.jpg) ![](r96.jpg)
![](r97.jpg) ![](r98.jpg)
![](r101.jpg) ![](r102.jpg)
![](r103.jpg) ![](r104.jpg)
![](r105.jpg) ![](r106.jpg)
![](r107.jpg) ![](r108.jpg)
![](r109.jpg) ![](r110.jpg)
![](r111.jpg) ![](r112.jpg)
![](r113.jpg) ![](r114.jpg)
![](r115.jpg) ![](r116.jpg)
![](r117.jpg) ![](r118.jpg) ![](r119.jpg)
![](r120.jpg) ![](r121.jpg) ![](r122.jpg)
自家製チャーシュー オリジナル
豚肉ブロックを、長ネギ、だし昆布で25分くらい弱火で煮込む。
スライスして、だし昆布も細切りにして、ポン酢(左)つゆの素(右)
![](r123.jpg) ![](r124.jpg) ![](r125.jpg) ![](r126.jpg)
自家製チャーシュー 12時間付け込むと
ポン酢(左)つゆの素(右)
![](r127.jpg) ![](r128.jpg)
![](r129.jpg) ![](r130.jpg)
![](r131.jpg) ![](r132.jpg)
牛肉の栄養価を効果的にする
相性の良い素材は、トマト、じゃがいも
肉じゃがトマトソース煮込み
![](r133.jpg) ![](r134.jpg)
ビーフシチューのように肉じゃがを
素材は、トマト、トマトジュース、じゃがいも、タマネギ、ニンジン、牛肉、
圧力鍋で煮込めば、トマトも簡単に煮込めます。
![](r135.jpg) ![](r136.jpg)
左 カップラーメンに自家製チャーシュー
右 寿がきやラーメンに自家製チャーシュー
どちらもインスタント
![](r137.jpg) ![](r138.jpg)
![](r140.jpg) ![](r141.jpg)
![](r142.jpg)
![](r144.jpg)
![](r146.jpg)
![](r154.jpg)
![](r150.jpg)
![](r148.jpg)
![](r152.jpg)
![](r156.jpg)
![](r158.jpg)
![](r160.jpg)
.
.
.
.
.
.
.
.
. .
.
オリジナルの調理 続く
|
感じること 心の写真家でありたい
〔自炊の利点は?〕
定食屋に行き、常連になっても
普通は、メニュー以外に調理してくれないよね!
味付けもお店のお味だよね。
そうなんですが
まれに特別な常連で店主と親しくて
多少のアレンジは? 可能かも
ラーメン屋さんの常連さんに
味噌ラーメンの具に入れる野菜を
ビールなどに合わせて野菜炒めに!
そいう特別扱いは? 可能かもね
ただ、あまりないよね
自炊なら、どうにでもなります。
味付けも自由に!
来客に召し上がっていただくにも
要望どおりに出来ますから。
写真家として
・・・・・・・・・・・ 自作の調理を
撮影してアップする!
閲覧者の皆様が
召し上がりたくなるような
そんな
写真家になりたいなあ!!
|